たわいのない毎日。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() 出かけるっていうと、いつもは桜木町辺りが多いけど、今日は逆方面へ。横浜は今日花火大会だったんで、きっと桜木町はかなりの人出になるはず。だったら逆方面が空いてるのでは? との読みで・・・ 読みは的中でした~。いつもより人出が少なかった。
とは言っても小町通りは真っ直ぐに歩けず。暑いし、ちょっとイライラモードでした。。。
鎌倉へ着いて最初に行ったのが 珈琲洋菓子店 イワタ。目当ては写真のホットケーキ。事前リサーチでこれを食べるって決めてました。品切れの場合もあるらしく、注文してから出てくるまで30分掛かるという代物。うまいと評判だったので試しに。。。 2段重ねになってて、上はこんがり、中はふわっとした感じ。ホットケーキというよりはカステラっぽい?感じかな。今まで食べたことのないホットケーキだった。評判になるだけのことはあるな~って思った。うまいです! 鎌倉へ行った際は是非! 小町通り入り口を入ってすぐの右側、外観は古っ!って感じの店です(^^;) 店員さんも丁寧でとってもくつろげますよ~ 雑貨屋を巡って鶴岡八幡宮で御参りした後、これまたリサーチして行った日本そばとわらび餅が有名でおいしいと評判の 段葛 こ寿々(だんかずら こすず) へ。 常に行列ができているこの店、今日も並んでて30分くらいは待ったかな。もりそばとわらび餅を注文しました。量が少なく、大盛にはできないのでもっと食べたい場合は2人前の注文を(^^;) そばは歯応えと香りがあり、うまかったです。蕎麦湯がこれまたうまかった!!濃い~んです。もし蕎麦湯っていうメニューがあったら注文してるね。 わらび餅もうまい! 今まで食べたわらび餅にはない食感。純国産100%のわらび粉で作っているそうで、これもお薦め! で、最後に ミカド珈琲 へ。モカソフトクリームが人気でエスプレッソをかけて食べる モカソフト・エスプレッソ と モカソフト・コーヒーゼリー を注文。ここのモカソフトがまたおいしい。鎌倉へ行ったときは大体寄ってくる店です。店頭でもソフトクリームを売ってるので食べ歩きもできますよ~ いや~疲れた。。。でも、まだまだ鎌倉は奥が深い。まだ行ってない、行ってみたい店がいっぱいある。近いうちまた行ってこようかなあ。 スポンサーサイト
2005/07/17 23:57 | お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑ |
|
トラックバックURL
→http://libero.blog9.fc2.com/tb.php/79-085ffd46 |
| ホーム |
|